〒321-3311 栃木県芳賀郡芳賀町上延生533-1

TEL:028-677-8241

ホワイトニング

美容咬合治療ママトコドモト なかの歯科インスタグラム 求人情報
HOME»  ホワイトニング

ホワイトニング

ホームホワイトニングは1回の効果は小さいですが、継続することで少しずつ歯を白くすることができます。一方、オフィスホワイトニングは1回の効果は高いものの効果が長続きしません。
両方を併用することで、それぞれの弱点をカバーでき、効果的に歯を白くすることができます。

ホームホワイトニングで、時間をかけて確実に歯を白くする

ホームホワイトニングは、歯科医院で自分の歯に合わせて、マウスピース状のトレーを造ってもらい、それと処方されたホワイトニング剤を持ち帰り、自宅で行う方法です。
診断と準備は歯科医師がしてくれますが、装着は自分で行うのが特徴です。
2週間~1ヶ月の治療期間が必要で、その期間は着色の可能性のある飲食物の摂取制限があります。
また、時間をかけて白くするので、そのぶんより確実で効果が持続する期待ができます。

ホワイトニングの種類

1.オフィスホワイトニング

★明るさを求める方には3回施術をおすすめします★

歯の表面を白くしていきます。
歯科医院で行うホワイトニングです。歯に直接薬剤を塗布し光を当てて歯を白くしていく方法です。

2.ホームホワイトニング

徐々に歯の内面を白くしていき、透明感も出していきます。
歯科医院でかたどりをして出来上がったマウスピースに薬剤を入れて1日2時間ほど装着するだけの非常に簡単なホワイトニング方法です。

3.オフィス+ホームホワイトニング

オフィスホワイトニングは歯の表面を白くします。歯に自然な透明感と更に色を上げていく効果があります。ホームホワイトニングを併用することによって白さが持続できます。



ホワイトニング後のQ&A

市販のホワイトニング剤や歯磨剤で歯は白くなりますか?
市販の物は歯の表面の汚れや色素を落とすデンタルクリーニングのみです。
ホワイトニングで白くしたら一生その色は続きますか?
時間がたつとその人本来の歯の色に戻ろうとする作用が働き、時間の経過とともに歯の色が戻ってしまいます。
どのくらいでもとに戻りますか?
個人差はありますが、6ヶ月~1年くらいです。
ホワイトニングは痛いですか?
ホワイトニングでは、知覚過敏により歯がしみる場合があります。
しみる症状は一過性のものなので、自然と治ります
誰でもホワイトニングはできますか?
下記に該当する方は厳禁です!
  • ムカタラーゼ症候群
  • 呼吸器疾患
  • 妊娠中の方
  • 象牙質形成不全
  • 治療していない虫歯が多い方
  • 歯に亀裂が多い方
  • 重度の変色歯
  • 知覚過敏症
被せ物や神経のない歯でも白くなりますか?
被せ物は金属やセラミックなどの材料を使っており、ホワイトニングでは白くできません。ホワイトニング後、被せ物自体を作りかえる必要があります。神経のない歯の変色のみをホワイトニングする方法もあります。これは、歯の中に直接薬剤白くしていく方法です。
ホワイトニングで注意することは?
ホワイトニングは薬剤が表面から作用するので大量の歯石・たばこのヤニ・茶渋がある場合にはデンタルクリーニングが必要です。

ホワイトニング術後は、歯に色が入りやすくなっているため24時間は色の濃いものは避けましょう!!

例) 
飲み物:コーヒー、紅茶、ココア、コーラ、ウーロン茶、赤ワイン
食べ物:カレー、キムチ、ミートソース、醤油、ケチャップ、からし
その他:口紅、たばこ、うがい薬
など…

PAGE TOP